
大丈夫です。
2016年07月28日
こんばんは。
 
浦河町に大雨警報(土砂災害)が発表されておりますが、今のところふれあいファーム本場・分場とも大丈夫です!(気象庁によると明日の明け方までは注意が必要とのことです)
 
ご心配いただいた皆様ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
コメントはありません。
草刈り
2016年07月22日
にんにくの収穫も真っ最中ですが、放牧地の草刈も真っ最中です。
 

 
 
 
 
 
採草地の牧草を刈るのはトラクターですが、トラクターで刈る範囲の目印として牧柵際は草刈り機で刈っておきます。
 
 

 
 
 
 
 
 
刈った後。
 
スッキリ(笑)
 
 
 
 
 
コメントが2件あります。
収穫中
2016年07月19日
今、ふれあいファームではにんにくの収穫真っ最中です。
 

 
 
 
 
 
マルチを張ったところが風で飛ばされたりと、いろいろなアクシデントがありましたが、去年よりは良いにんにくが収穫できていると思います。
 
 

 
 
 
 
 
収穫したにんにくの根と上の葉を切るのですが、少し根についた土が乾くのを待った方が切りやすいことに気づき、しばし待機・・・
 
葉と根を切って干されるのを待つにんにく達。↓
 

 
 
 
 
 
このにんにくを大体10本程度の束にして紐でまとめます。↓
 

 
 
 
 
 
そして天井に吊ったロープにかけ乾燥させます。↓
 

 
 
 
 
 
全体像はコチラ↓(後ろに映っているのは薪です。)
 

 
 
 
 
 
浦河町にお住まいの御夫婦もお手伝いしてくださり、本当に助かっております。
 
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、是非お手伝いお待ちしております!!
 
 
 
 
コメントが2件あります。
模様替え
2016年07月12日
先日、皆様からいただいたご寄付を使わせていただき、分場の馬房の壁を張り替えました。
 

 
 
 
 
 
張替え前の馬房の壁。蹴って穴が空いていました。
 
 

 
 
 
 
 
こんな感じでほとんどの馬房に穴が・・・
 
思ったより手こずりましたが、なんとか全馬房完了。
 

 
 
 
 
 
壁が綺麗になった馬房に最初は少し興奮していましたが、翌日にはだいぶ落ち着き一安心。
 
次は、厩舎の外回りを修理していきたいと思います!
 
 
 
 
 
コメントはありません。
ありがとうございました!!
2016年05月26日
5/24 バラディーの誕生日のお祝いににんじんをいただきました。
 

 
 
 
 
 
ありがとうございます!
 
 
 
 
 
 
 
コメントはありません。





