素敵な写真
2015年10月16日
先日ふれあいファームにいらっしゃったH・M様が牧場で撮った写真を送ってくださいました。
写真をクリックすると拡大されます。
とても素敵なお写真を撮ってくださりありがとうございました!
コメントが6件あります。
来年用に・・・
2015年10月16日
こんにちは。
今、来年ニンニクを植える予定の場所に堆肥まきと天地返しの作業中です。
トラクターの後ろに堆肥まきの機械をつけて堆肥をまいていきます。堆肥を後ろに飛ばす感じでしょうか・・・
その後、天地返し。

朝は車が凍っているくらい寒さが本格的になってきました。
風邪をひかれませんようご自愛下さい。
コメントはありません。
牧柵第2弾
2015年10月7日
こんばんは。
9月の終わりに隣の放牧地の牧柵も打ち直しをしました。
同じ牧柵を打つという作業でも場所によって地面が硬かったり柔らかかったりと色々です。
今回直す場所は硬い土だったので穴を掘って牧柵を打ちました。
今回は縦の牧柵を立ててから横板を張る方法で作業を進めました。
茶色いのが新しい牧柵、黒いのが古い牧柵と横板代わりのロープ。
完成!
写真は古い牧柵が刺さったままですが、今は取ってこれを物置の土台にしました。
今度は横板もあるので安心。
この放牧地で今は2頭の馬が過ごしています。
コメントが2件あります。
物置小屋
2015年10月6日
こんにちは。
先日、作業効率を上げるため、ニンニク畑に物置を設置しました。
土台作り。古い牧柵を再利用しました。
風で飛ばされないようにしっかりと・・・ここでかなりの時間を使いました。
説明書通りにやってみるもなかなか大変・・・数日に分けて作業を行い・・・
完成!(遠目ですみません)
農具を置けるようになったので作業効率がグッと良くなりました。
手前に映っているのはニンニク畑。
ただいま全力で種植え作業中です!
※物置はご寄付から購入させていただきました。ありがとうございました!
コメントはありません。
贅沢な1日
2015年10月2日
こんにちは。
先週、旅行の途中に寄ってリンゴをくださった段野さん御夫婦が再びリンゴをくださいました!そして一昨日は以前にもニンジンを送ってくださった岡山県にお住まいの方からも新リンゴが届きました!
まずは、1頭。
いい匂い(^^)
独り占めしないでよ~
気づいた他の2頭もパクパク・・・
もう1頭追加。
赤いリンゴと青いリンゴをいただき、両方食べてとっても贅沢(^^)
リンゴをあげているのは何かとお手伝いをしてくださる山口さん。一見、強面ですが・・・
こんなおちゃめな方です。
後ろの小屋は・・・
またアップさせていただきます!
コメントはありません。